×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、お久しぶりです。
少し時間と心に余裕ができたので、更新と相成ったわけですが……
いやぁ、今日は疲れた。
午前中にゲストステージとオペラ座の練習をして、午後は一部の曲を練習。
なんとこの練習の中で五人もの指揮者が棒を振ったという快挙。
いや、快挙といっていいのかはいまいちわかりませんが。
とりあえずたくさん曲をやったのは事実です。
でも今日は三年生は希望者模試があったりして、いない部員がちらほら。
遊馬はお馬鹿なので模試を受けたほうがいいのかもしれませんが、
正直定演一週間前のこのクソ忙しくて余裕のない時期に模試なんか受けてられないので今回はスルーしました。
というか、この状況で模試を受けようと思う人間の気が知れないです。
午前中は相変わらずヒマチュニアン、パーカッションは一番疲れるのって実は暇な曲なのでごっそり体力を削られました。
んでオペラ座は、ファントムの中の人になって台詞を二つほどしゃべることになっていたので、途中で抜けて外で叫んでいました。
正直マイクを通して聞いてみないとわからないのでなんともいえませんでしたが。
ちょっと語感が悪かったかなぁ……?
午後はAWAYDAYと三角帽子。
三角帽子の粉屋の踊りはバスドラがないのでまたも暇人に。
しょうがないので、昨日アニメイトでフラゲした禁書目録の新刊を読んでいました(ぇ
そしたらひどかった。
内容はまだ発売日前なんで伏せて置きますが、遊馬個人としてはオルソラ救出戦くらいに燃える話でした。
燃える話が大好きな遊馬としてはもう大興奮ですね。
しかも、合奏中なのに涙腺決壊の危機でした。
なんとか興奮も号泣もこらえたましたが。
課題曲はまぁ、えっちらおっちら。
とりあえず途中で帰る場合は事前に言ってください。
練習後はもちろん演出の練習が待っております。
オペラ座はなんかもう駄目なんじゃないかと。
今日発覚したんですが、演劇パートの役がある人間(主役以外)全員に細かい設定がないらしいです。
設定がないってことは人格がないも同然。
役になりきれといわれても到底無理な話です。
それなのに、役者にも指導側にも焦りは見られないし、主役の一人は途中で帰るし。
助っ人に入る気もなんだか失せる感じでした、全体の意識レベルがやっぱり低すぎるせいかなぁ。
しかし男子ステージは違います。
遊馬にあまりにもカリスマというか、リーダーシップがないので、
みんな自分で考えて行動してくれるので、組織としては最高の状態にあります。
遊馬は総長として失格ですが。
この前録った組み換え版で数回通して、個々で細かいあわせをする。
小道具もキリキリつくるし、楽譜の直しも迅速。
そしてなにより雰囲気がいいです。
みんな疲れ気味ですががんばっています。
やっぱり男子ってすばらしい。
ちなみにタイトルが満身創痍なのは、この練習で殴ったり殴られたり斬ったり斬られたり転がしたり転がったり倒したり倒れたり叫んだりしたせいです。
まだ完成というには遠いですが、本番までには間に合います。
というか多分メインを喰うクオリティになります。
明日はゲネゲネ。
OBOGがいらっしゃるので、存分に笑わせてあげましょう。
関係ないけど今日のご飯。

光の加減とかが最悪なのは麺類なので仕様です。
今日の晩御飯は俺が作らなきゃいけなかったので手抜きをしました。
でも美味しいのでお試しあれ。
さて、これから照明表を書き上げなければ。
ということで今日はこの辺で。
少し時間と心に余裕ができたので、更新と相成ったわけですが……
いやぁ、今日は疲れた。
午前中にゲストステージとオペラ座の練習をして、午後は一部の曲を練習。
なんとこの練習の中で五人もの指揮者が棒を振ったという快挙。
いや、快挙といっていいのかはいまいちわかりませんが。
とりあえずたくさん曲をやったのは事実です。
でも今日は三年生は希望者模試があったりして、いない部員がちらほら。
遊馬はお馬鹿なので模試を受けたほうがいいのかもしれませんが、
正直定演一週間前のこのクソ忙しくて余裕のない時期に模試なんか受けてられないので今回はスルーしました。
というか、この状況で模試を受けようと思う人間の気が知れないです。
午前中は相変わらずヒマチュニアン、パーカッションは一番疲れるのって実は暇な曲なのでごっそり体力を削られました。
んでオペラ座は、ファントムの中の人になって台詞を二つほどしゃべることになっていたので、途中で抜けて外で叫んでいました。
正直マイクを通して聞いてみないとわからないのでなんともいえませんでしたが。
ちょっと語感が悪かったかなぁ……?
午後はAWAYDAYと三角帽子。
三角帽子の粉屋の踊りはバスドラがないのでまたも暇人に。
しょうがないので、昨日アニメイトでフラゲした禁書目録の新刊を読んでいました(ぇ
そしたらひどかった。
内容はまだ発売日前なんで伏せて置きますが、遊馬個人としてはオルソラ救出戦くらいに燃える話でした。
燃える話が大好きな遊馬としてはもう大興奮ですね。
しかも、合奏中なのに涙腺決壊の危機でした。
なんとか興奮も号泣もこらえたましたが。
課題曲はまぁ、えっちらおっちら。
とりあえず途中で帰る場合は事前に言ってください。
練習後はもちろん演出の練習が待っております。
オペラ座はなんかもう駄目なんじゃないかと。
今日発覚したんですが、演劇パートの役がある人間(主役以外)全員に細かい設定がないらしいです。
設定がないってことは人格がないも同然。
役になりきれといわれても到底無理な話です。
それなのに、役者にも指導側にも焦りは見られないし、主役の一人は途中で帰るし。
助っ人に入る気もなんだか失せる感じでした、全体の意識レベルがやっぱり低すぎるせいかなぁ。
しかし男子ステージは違います。
遊馬にあまりにもカリスマというか、リーダーシップがないので、
みんな自分で考えて行動してくれるので、組織としては最高の状態にあります。
遊馬は総長として失格ですが。
この前録った組み換え版で数回通して、個々で細かいあわせをする。
小道具もキリキリつくるし、楽譜の直しも迅速。
そしてなにより雰囲気がいいです。
みんな疲れ気味ですががんばっています。
やっぱり男子ってすばらしい。
ちなみにタイトルが満身創痍なのは、この練習で殴ったり殴られたり斬ったり斬られたり転がしたり転がったり倒したり倒れたり叫んだりしたせいです。
まだ完成というには遠いですが、本番までには間に合います。
というか多分メインを喰うクオリティになります。
明日はゲネゲネ。
OBOGがいらっしゃるので、存分に笑わせてあげましょう。
関係ないけど今日のご飯。
光の加減とかが最悪なのは麺類なので仕様です。
今日の晩御飯は俺が作らなきゃいけなかったので手抜きをしました。
でも美味しいのでお試しあれ。
さて、これから照明表を書き上げなければ。
ということで今日はこの辺で。
PR
この記事にコメントする
★ 格言
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
上城 遊馬
性別:
男性
自己紹介:
前のハンドルは宇宙飛行士な名前だったり。
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
★ 最新記事
(10/31)
(07/04)
(06/23)
(06/17)
(06/01)
★ 最新CM
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/06)
(05/30)
★ 最新TB
★ ブログ内検索