忍者ブログ
多くの妄想と少しの現実で構成されるブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、遊馬です。

入学式も終わり、バタバタと授業が始まりましたー。
いやぁ、大学の単位システムというのは少々面倒ですね。
大学入って初めて知ったのですが、単位取得にも上限というものが存在するようで。
それに触れないように共通(教養)科目と専門科目、そして教職科目を割り振って時間割を組んだら、
結構カツカツな時間割になってしまいました。
まぁ一年次は死ぬ気で単位を取っておくのがセオリーのようなので頑張ります。

そしてこちらが、


っておい画像を載せようと思ったらサイズオーバーだと畜生。
しかたがないので公式のリンクをば。

h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv5_spr/

これがなかなか素晴らしいマシンでして。
火狐とiTunesとMMOを同時に動かしてもびくともしませんでした(ぇ

……今までどれだけ貧弱なPCを使い続けて来たかがわかりますね、はい。

他にも指紋認証やらなにやら色々楽しげで大満足。
Vistaなのが玉に瑕ですが、頑張って使いこなしていこうかと思います。

そしてこちらが、
IMG_8266.JPG







IMG_8268.JPG







第三次領土拡大遠征名古屋公演のチケットでござーい!

いよいよ来週に迫りました領拡。
サンホラのライブ初参戦がスタンディングは若干の不安がありますが楽しみです。
女性ボーカルの組み合わせが毎回変わる今回の領拡、確かこの公演はしもつきんにREMIにMIKIというなかなかの好カードだったと思います。陛下と似て非なる人は誰が召喚されるのかもwktkです。
噂によるとフュージョンしてるとかしてないとか。


さて話は変わりますが、この記事のタイトルでもあります「レ・ミゼラブル」
その公演が地元でやっておりまして、千秋楽のチケットを手に入れたので今日の昼に行ってまいりました。

いやー、面白かった!
ミュージカルとか舞台とかがそもそも大好きな人間なんですが、今回はその中でも群を抜いていました。
もう、バリケードでドンパチやってるところとか、ラストの一幕なんかは目から汁が出まくって大変大変。
うちの地元は田舎のくせにホールとかハコ的な設備は国内有数の物があるので、去年の中村座然りだったりなんだりで、色んな作品に触れられるのがいいところです。
うむ、本当に素晴らしかった。今度は帝劇に見に行こう。

さて、今日は短いですがこの辺で。
また去年の一時期のように、ぼちぼち更新していきたいと思います。
そして色々続きを書かないとね……

ではでは~

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ 格言
★ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ プロフィール
HN:
上城 遊馬
性別:
男性
自己紹介:
前のハンドルは宇宙飛行士な名前だったり。
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。

もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
★ 最新TB
★ ブログ内検索

Copyright (c)Demystify Feast All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]