×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、こっちでの公開はお初になります、二次創作物、東方SSになります。
やー、二次は設定が確立しているから助かる反面、あまりその設定から逸脱しないようにするのが大変です。
実はまだ完成には至っていないのですが、長さがちょうどいい感じで切れ目ができたので一旦うp。
まぁ、二次だけに元ネタがわからなければ楽しくないかもしれませんね。
では、駄文ですが、興味のある御仁はどうぞお読みになってください。
読了の際には感想をいただけると有難いです。
幻想における贖罪と断罪 ~lunatic moon in zanado~
やー、二次は設定が確立しているから助かる反面、あまりその設定から逸脱しないようにするのが大変です。
実はまだ完成には至っていないのですが、長さがちょうどいい感じで切れ目ができたので一旦うp。
まぁ、二次だけに元ネタがわからなければ楽しくないかもしれませんね。
では、駄文ですが、興味のある御仁はどうぞお読みになってください。
読了の際には感想をいただけると有難いです。
幻想における贖罪と断罪 ~lunatic moon in zanado~
PR
タイトルが誰の台詞かわかった人は心友になれるかもしれない、遊馬です。
昨日は引退式がありました。
先輩の言ならまだしも、同輩の話を延々と聞いても面白くないので、開始時間から二時間ほど遅れて出席することに。
……ぶっちゃけもっと遅れていってもよかったかもしれません。
俺のしゃべるタイミングがちょうど半分くらいのところで、到着したときがジャストタイミングだったので、五代目総長の任命と、「お疲れ様でした、ピロリロリー」くらいの勢いで終わらせたんですが、このあとに続いた女性諸君の引退コメントの半数以上が、「実は辞めたかった」「入る気が無かった」「~~が辛かった」etc…というものばかり、果ては「私の方が長く楽器をやっているのに」「どうして練習をしないのか」という他人を貶める発言まで。
半ば予想はしていたものの、ここぞとばかりに恨み辛みをぶちまけるとは。
引退式のはずが、なんか暴露(自白?)大会みたいになっていました。
二年生の某Y沢くんの日記にもありましたが、何故あの場でそんな話をするのだろう?
我々があの場で、伝えなければならないのは、我々が三年間で培った教訓だ、アドバイスだ、ノウハウだ。もちろん他にも、感謝の念やら、思い出話をするのもいいだろう。
しかし決して、他人にとっては塵ほどの価値もない、どす黒い個人の感情や思い出を吐き出す場所じゃない。
それでは、後代になにも残せないではないか。
それでは、残される人間が気持ちよく我々を送り出せないではないか。
それでは、あまりにもかっこ悪すぎるではないか。
正直、ここ最近では色々な意味で最低の三年生だったのだから、最後くらい虚勢でもかっこつけて、終わろうじゃないか。
最後のtuttiは、たなばたとこうもりでシンバルができたから楽しかったけれど、終わったあとはげんなりでした。
まぁ、三十秒たらずで大したことも言わずに終わらせた俺がいえたものではありませんがね。
でも、それまでに、大切なことは伝えたつもりです。
さて、ここからは五代目総長の指名に関する裏話を書き連ねたいと思います。
どうやらみなさんの予想を裏切る采配をしたようなので、こんな場所ですが、しっかりとつまびらかにしておきます。
では、興味の無い方、通りすがりの方はこの辺で。
昨日は引退式がありました。
先輩の言ならまだしも、同輩の話を延々と聞いても面白くないので、開始時間から二時間ほど遅れて出席することに。
……ぶっちゃけもっと遅れていってもよかったかもしれません。
俺のしゃべるタイミングがちょうど半分くらいのところで、到着したときがジャストタイミングだったので、五代目総長の任命と、「お疲れ様でした、ピロリロリー」くらいの勢いで終わらせたんですが、このあとに続いた女性諸君の引退コメントの半数以上が、「実は辞めたかった」「入る気が無かった」「~~が辛かった」etc…というものばかり、果ては「私の方が長く楽器をやっているのに」「どうして練習をしないのか」という他人を貶める発言まで。
半ば予想はしていたものの、ここぞとばかりに恨み辛みをぶちまけるとは。
引退式のはずが、なんか暴露(自白?)大会みたいになっていました。
二年生の某Y沢くんの日記にもありましたが、何故あの場でそんな話をするのだろう?
我々があの場で、伝えなければならないのは、我々が三年間で培った教訓だ、アドバイスだ、ノウハウだ。もちろん他にも、感謝の念やら、思い出話をするのもいいだろう。
しかし決して、他人にとっては塵ほどの価値もない、どす黒い個人の感情や思い出を吐き出す場所じゃない。
それでは、後代になにも残せないではないか。
それでは、残される人間が気持ちよく我々を送り出せないではないか。
それでは、あまりにもかっこ悪すぎるではないか。
正直、ここ最近では色々な意味で最低の三年生だったのだから、最後くらい虚勢でもかっこつけて、終わろうじゃないか。
最後のtuttiは、たなばたとこうもりでシンバルができたから楽しかったけれど、終わったあとはげんなりでした。
まぁ、三十秒たらずで大したことも言わずに終わらせた俺がいえたものではありませんがね。
でも、それまでに、大切なことは伝えたつもりです。
さて、ここからは五代目総長の指名に関する裏話を書き連ねたいと思います。
どうやらみなさんの予想を裏切る采配をしたようなので、こんな場所ですが、しっかりとつまびらかにしておきます。
では、興味の無い方、通りすがりの方はこの辺で。
私は帰ってきた!!
どうも、新盆による一週間弱の軟禁生活から開放されました、遊馬です。
いやぁ、PCの無い田舎にいると欲求不満がひどかったです、辛かった。
あ、欲求といっても執筆欲ですよ?
確かにOQ的な方も辛いものがありましたがwwwww
軟禁からなんとか一瞬抜け出して、ポニョを見に行きましたが。
ポニョはなんというか……本当に対象年齢を下げた感じでした。
台詞による心理描写及び説明描写を極力省き、絵で勝負していたのかな?
アニメーション自体は十七万枚、場所によっては秒間百コマというだけあって、宮さんの本気が伺えました。
ただ、ディズニーが出張ってきているからかどうかは不明ですが、所々ディズニー的動きがあって少々がっかり。
しかし、見に行く前に、プロフェッショナルでやっていた制作特番を見ていたせいもあったのか、ラスト付近では涙腺が決壊してしまいました。
本当にこれが最後の長編なんでしょうかねぇ……残念です。
そうそう、そういえば大会ですがね。
ダメ金でした。
まぁ、そんなところだろうと思っていたの悔しさも特になし。
M高校がT高校に決戦投票で競り負けたのがとても惜しい、と思った感情の方が強かったかな。
割と気持ちよく終わることができました。
しっかりとステージでは、俺の神を表現することができましたし。
俺の吹奏楽人生は松文に始まり松文に終わったわけです。
さて、いい加減に受験モードにシフトいたしますかね。
連載とかは、とりあえずちゃんと完結させますのでご心配なく。
多分卒業までには不可能ですが。
ではでは、久しぶりのキーボードが辛いのでこの辺で。
どうも、新盆による一週間弱の軟禁生活から開放されました、遊馬です。
いやぁ、PCの無い田舎にいると欲求不満がひどかったです、辛かった。
あ、欲求といっても執筆欲ですよ?
確かにOQ的な方も辛いものがありましたがwwwww
軟禁からなんとか一瞬抜け出して、ポニョを見に行きましたが。
ポニョはなんというか……本当に対象年齢を下げた感じでした。
台詞による心理描写及び説明描写を極力省き、絵で勝負していたのかな?
アニメーション自体は十七万枚、場所によっては秒間百コマというだけあって、宮さんの本気が伺えました。
ただ、ディズニーが出張ってきているからかどうかは不明ですが、所々ディズニー的動きがあって少々がっかり。
しかし、見に行く前に、プロフェッショナルでやっていた制作特番を見ていたせいもあったのか、ラスト付近では涙腺が決壊してしまいました。
本当にこれが最後の長編なんでしょうかねぇ……残念です。
そうそう、そういえば大会ですがね。
ダメ金でした。
まぁ、そんなところだろうと思っていたの悔しさも特になし。
M高校がT高校に決戦投票で競り負けたのがとても惜しい、と思った感情の方が強かったかな。
割と気持ちよく終わることができました。
しっかりとステージでは、俺の神を表現することができましたし。
俺の吹奏楽人生は松文に始まり松文に終わったわけです。
さて、いい加減に受験モードにシフトいたしますかね。
連載とかは、とりあえずちゃんと完結させますのでご心配なく。
多分卒業までには不可能ですが。
ではでは、久しぶりのキーボードが辛いのでこの辺で。
ソロモンよ!(ry
近況報告の詳細は明日の朝刊もとい更新にて。
とりあえず寝ゆ。
近況報告の詳細は明日の朝刊もとい更新にて。
とりあえず寝ゆ。
超←重↓力↑!!
なんとなくハイテンションでお送りしています、遊馬です。
色々書くネタはあるんですが、結構忙しかったり、PCつけても文章をちょこちょこ書いていたりしてこちらまで手が回りません。
とりあえずもうすぐ大会ですね。
今回の県大会の会場は定演もやった会館なので、ホームゲームというわけです。
どうにもうちはいつも県大会をやっている会場とは相性がよくないようで、今回は吉と出るか凶とでるか、楽しみなところです。
ま、頑張って金賞狙いに行きますかね。
この前のホール練習のときにY田さんが無理矢理連れてきたW辺さんという御方が、プロのパーカッショニストらしく、色々教わることができましたし。
とりあえず、家のスネアがチューニング次第で、あんなパリッとして、乾いた、明るい音が出る楽器だということに驚きました。すげぇ。
さーて、これから肉の買出しにイテキマース。
ではでは。
あ~!時間がない!!
なんとなくハイテンションでお送りしています、遊馬です。
色々書くネタはあるんですが、結構忙しかったり、PCつけても文章をちょこちょこ書いていたりしてこちらまで手が回りません。
とりあえずもうすぐ大会ですね。
今回の県大会の会場は定演もやった会館なので、ホームゲームというわけです。
どうにもうちはいつも県大会をやっている会場とは相性がよくないようで、今回は吉と出るか凶とでるか、楽しみなところです。
ま、頑張って金賞狙いに行きますかね。
この前のホール練習のときにY田さんが無理矢理連れてきたW辺さんという御方が、プロのパーカッショニストらしく、色々教わることができましたし。
とりあえず、家のスネアがチューニング次第で、あんなパリッとして、乾いた、明るい音が出る楽器だということに驚きました。すげぇ。
さーて、これから肉の買出しにイテキマース。
ではでは。
あ~!時間がない!!
★ 格言
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
上城 遊馬
性別:
男性
自己紹介:
前のハンドルは宇宙飛行士な名前だったり。
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
★ 最新記事
(10/31)
(07/04)
(06/23)
(06/17)
(06/01)
★ 最新CM
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/06)
(05/30)
★ 最新TB
★ ブログ内検索