×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sound Horizon Kingdom!
こんばんは、遊馬です。
昨日買ってきた、霜月はるか+Revoの「霧の向こうに繋がる世界」と、
Kalafinaのsprinter/ARIAがどちらも良作でほくほくです。
「霧の向こうに繋がる世界」は、結構前から知ってたんですが、
買うタイミングと買える店が無かったんでしばらく放置しました。
が、聴いてみたらこれがもう、イイね!
SH的陛下の色は流石にあんまり見れないけれども、三曲目の「schwarzweiβ」はRevo節全開で、間奏の超絶技巧のたたみかけなんかはゾクゾクしますた。
しもつきんもいい声してるなぁ、単体のアルバムも買おうかしら。
「sprinter/ARIA」は、「oblivious」「君が光に変えて行く」「傷跡」に引き続いて、劇場版「空の境界」EDだそうで。
splinterが「矛盾螺旋」、ARIAが「伽藍の洞」だったかな?
個人的にはやっぱりsprinterの疾走感がとても気に入りました。
obliviousをニコニコで初めて聴いたときもかなり衝撃を受けたのですが、今回もそれに匹敵するパンチ力がありました。切実なんだよなぁ、歌詞もメロディも。
Kalafinaの曲は基本的に大好きなんですが、やっぱりこの二つがツートップかな。
ってことで今日の帰りに本屋でウルトラジャンプを立ち読み。
今月はRomanの最終話「11文字の伝言」でした。
うん、度肝を抜かれた。
桂遊生丸は化け物か。
まさかyaneuraromanの「生まれておいでなさい、イヴェール!」をああ解釈するとは……
そのページで三分くらい硬直してたかもわかんね。
家で読んでたら叫ぶか泣いてたね。
しかし単行本発売が一月は鬼畜過ぎるかと。
そういやテレビで誰も知らない泣ける歌みたいなのやってたなぁ……
ぶっちゃけRomanをぶっ通しで聞いた後のtruemessageより泣ける歌は無いと思うんだが。その辺どうですかテレビ局さん。番組的においしくないですか、そうですか。
とまあそんな感じで生きてます。
東方SSの続きもわりと順調に書けているのでこうご期待。
ではでは。
そういえばSWING HOLICのVOL.2買ったのに聞いてねぇや。
かわいい↓


こんばんは、遊馬です。
昨日買ってきた、霜月はるか+Revoの「霧の向こうに繋がる世界」と、
Kalafinaのsprinter/ARIAがどちらも良作でほくほくです。
「霧の向こうに繋がる世界」は、結構前から知ってたんですが、
買うタイミングと買える店が無かったんでしばらく放置しました。
が、聴いてみたらこれがもう、イイね!
SH的陛下の色は流石にあんまり見れないけれども、三曲目の「schwarzweiβ」はRevo節全開で、間奏の超絶技巧のたたみかけなんかはゾクゾクしますた。
しもつきんもいい声してるなぁ、単体のアルバムも買おうかしら。
「sprinter/ARIA」は、「oblivious」「君が光に変えて行く」「傷跡」に引き続いて、劇場版「空の境界」EDだそうで。
splinterが「矛盾螺旋」、ARIAが「伽藍の洞」だったかな?
個人的にはやっぱりsprinterの疾走感がとても気に入りました。
obliviousをニコニコで初めて聴いたときもかなり衝撃を受けたのですが、今回もそれに匹敵するパンチ力がありました。切実なんだよなぁ、歌詞もメロディも。
Kalafinaの曲は基本的に大好きなんですが、やっぱりこの二つがツートップかな。
ってことで今日の帰りに本屋でウルトラジャンプを立ち読み。
今月はRomanの最終話「11文字の伝言」でした。
うん、度肝を抜かれた。
桂遊生丸は化け物か。
まさかyaneuraromanの「生まれておいでなさい、イヴェール!」をああ解釈するとは……
そのページで三分くらい硬直してたかもわかんね。
家で読んでたら叫ぶか泣いてたね。
しかし単行本発売が一月は鬼畜過ぎるかと。
そういやテレビで誰も知らない泣ける歌みたいなのやってたなぁ……
ぶっちゃけRomanをぶっ通しで聞いた後のtruemessageより泣ける歌は無いと思うんだが。その辺どうですかテレビ局さん。番組的においしくないですか、そうですか。
とまあそんな感じで生きてます。
東方SSの続きもわりと順調に書けているのでこうご期待。
ではでは。
そういえばSWING HOLICのVOL.2買ったのに聞いてねぇや。
かわいい↓

PR
はい、あと一話くらい、話の進行が亀になりそうだということに気がついて絶望した遊馬です。
徐々に四姫の位置取りがはっきりしてきて、やっと話が収束に向かって動いていきそうな感じで一安心。
この話はある程度のプロットを用意してあるんですが、結構前から脱線し始めている上に、文体が一話から大幅に変わってきているので、ぶっちゃけ一から書き直したい気がしないでもないですが、きちんとこのまま終わらせたいものです。
とりあえずもうすぐドンパチが書けそうだ!
次は「幻想における贖罪と断罪」の続きですかね、きっと血が飛び散りまくるのでR15指定かもね。
関係ないけどタイトルの通り、「ウルトラ8兄弟」が見に行きたいです。
ちょうど俺が、小学生に上がるころに「ティガ」が始まったので、今回の8兄弟のうち、「ティガ」「ダイナ」「ガイア」はジャストミートな世代なんですね。
最近ひょんなことで、ティガを見直す機会がありまして、第四話の「サ・ヨ・ナ・ラ地球」で思わず泣いてしまうくらいジャストミートです。
V6の長野くんがダイゴになってスパークレンスを振りかざすシーンがもう一度劇場で見れるかと思うと是非見に行きたいですが、そんな暇はないんだろうなぁ……
ちなみに今、羞恥心で名をはせているつるの剛士は、ウルトラマンダイナなんです。
僕らにとってはヒーローなのに、あんなキャラになっちゃって僕はとても悲しいorz
話は変わりますが、今期のアニメはなかなか豊作かもしれませんね。
00はぼちぼち、アレルヤがまだ監禁中なので、回収されてから話が動きだすと思うので放置。ギアスの二の舞は勘弁して欲しいです。
とある魔術の禁書目録(以下禁書)は、作画もそこそこ安定していて、なかなかつくりが丁寧なので好感が持てます。このまま最後までいければかなりの作品になるのではないでしょうか?
ef二期は、OPのインパクトが一期よりは落ちるものの、本編の質は据え置き。
にしても心拍をテンポ60で刻んでたら結構遅いほうじゃないだろうか?男だからそうでもないのかな?
ノーマークだったとらドラが結構面白くて驚きました。
原作は三巻くらいまでしか読んでないんですが、下手したら原作よりテンポがよくて面白いかも。
あと、クラナドのアフターはBSでの放送待ちなので未チェック、でも見た感じ心配は要らなんじゃなかろうか。
そしてこの豊作の中、異彩を放ったのが「屍姫」
一話だけ見て切ろうと思ったアニメはデジモンの四期以来かもしれない(ぇ
まずオーリが棒でびっくり、作画がひどくてさらにびっくり、クレーム対策なのか、屍がびっくり変身モンスターになっててがっかり、そして極めつけはマキナの長ったらしい名乗り、
本来は、「畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑をこめて~」という流れなんですが、
中の人が素人なのかどうかよく知りませんが、噛み噛みで、
「ifとれんみんとブベッツォ調書をこめて!」とか言ってくれました。
……オンドゥル王子もびっくりだわ。
あれか、中の人はオンドゥル姫かなんかか。
原作が坊さんバトル&超ミニスカ物(違で、大好きなだけに本当にがっかりでした。
と、近況報告はこんなものですかね。
ではでは、今日はこの辺で。
以下、とても久しぶりな方から頂いたコメントに対する返信。
徐々に四姫の位置取りがはっきりしてきて、やっと話が収束に向かって動いていきそうな感じで一安心。
この話はある程度のプロットを用意してあるんですが、結構前から脱線し始めている上に、文体が一話から大幅に変わってきているので、ぶっちゃけ一から書き直したい気がしないでもないですが、きちんとこのまま終わらせたいものです。
とりあえずもうすぐドンパチが書けそうだ!
次は「幻想における贖罪と断罪」の続きですかね、きっと血が飛び散りまくるのでR15指定かもね。
関係ないけどタイトルの通り、「ウルトラ8兄弟」が見に行きたいです。
ちょうど俺が、小学生に上がるころに「ティガ」が始まったので、今回の8兄弟のうち、「ティガ」「ダイナ」「ガイア」はジャストミートな世代なんですね。
最近ひょんなことで、ティガを見直す機会がありまして、第四話の「サ・ヨ・ナ・ラ地球」で思わず泣いてしまうくらいジャストミートです。
V6の長野くんがダイゴになってスパークレンスを振りかざすシーンがもう一度劇場で見れるかと思うと是非見に行きたいですが、そんな暇はないんだろうなぁ……
ちなみに今、羞恥心で名をはせているつるの剛士は、ウルトラマンダイナなんです。
僕らにとってはヒーローなのに、あんなキャラになっちゃって僕はとても悲しいorz
話は変わりますが、今期のアニメはなかなか豊作かもしれませんね。
00はぼちぼち、アレルヤがまだ監禁中なので、回収されてから話が動きだすと思うので放置。ギアスの二の舞は勘弁して欲しいです。
とある魔術の禁書目録(以下禁書)は、作画もそこそこ安定していて、なかなかつくりが丁寧なので好感が持てます。このまま最後までいければかなりの作品になるのではないでしょうか?
ef二期は、OPのインパクトが一期よりは落ちるものの、本編の質は据え置き。
にしても心拍をテンポ60で刻んでたら結構遅いほうじゃないだろうか?男だからそうでもないのかな?
ノーマークだったとらドラが結構面白くて驚きました。
原作は三巻くらいまでしか読んでないんですが、下手したら原作よりテンポがよくて面白いかも。
あと、クラナドのアフターはBSでの放送待ちなので未チェック、でも見た感じ心配は要らなんじゃなかろうか。
そしてこの豊作の中、異彩を放ったのが「屍姫」
一話だけ見て切ろうと思ったアニメはデジモンの四期以来かもしれない(ぇ
まずオーリが棒でびっくり、作画がひどくてさらにびっくり、クレーム対策なのか、屍がびっくり変身モンスターになっててがっかり、そして極めつけはマキナの長ったらしい名乗り、
本来は、「畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑をこめて~」という流れなんですが、
中の人が素人なのかどうかよく知りませんが、噛み噛みで、
「ifとれんみんとブベッツォ調書をこめて!」とか言ってくれました。
……オンドゥル王子もびっくりだわ。
あれか、中の人はオンドゥル姫かなんかか。
原作が坊さんバトル&超ミニスカ物(違で、大好きなだけに本当にがっかりでした。
と、近況報告はこんなものですかね。
ではでは、今日はこの辺で。
以下、とても久しぶりな方から頂いたコメントに対する返信。
ぼんそわーる、そしてお久しぶり、遊馬です。
とりあえず一月にいっぺんは更新しておきます。
大したことは書けないのだけれどね。
とりあえず生きてはいますがお先は真っ暗です。
受験というのはなかなかに精神を削りますねー。
三年間サボってきたツケで、まったく首が回らなくなっています。
この前の模試はC判定でしたし、間に合うかどうかの瀬戸際なんですが、
やる気がなかなか起きません。困ったものだ。
じゃあ文章でも書くかと思っても、こんな精神状態ではいい文章も出てこないものです。
やー、困った困った。
しょうがないから本を読んだりしてしまうあたりでもうダメかもね。
今期のアニメチェックなんかもしてしまうし。
あ、アニメといえばギアスが終わったね。
正直、中盤以降のあのカオス展開でどう着地させるかが心配でしたが、
思った以上に綺麗に着地できていてびっくりしました。
一期の雰囲気が大好きだっただけに、二期の失敗は残念ではありましたが、
それでもよい作品だったと思います。ありがとう、スタッフの皆さん。
さて、そのギアスの後に、今日始まったガンダム00ですが。
面白かったですね、見直しをしないとちょっと置いてかれたけど。
ガンダムは初代とZ,ZZを少しかじった程度なのであまり詳しくありませんが、
純粋に面白いアニメだと思います。
ティエリアがつよい子になっていてびっくりしましたがwww
一期のガンダムのデザインのほうがかっこいい気がするのは内緒です。
あとは「とある魔術の禁書目録」でしょうか。
地元では見れないので某動画サイトでみました。
OPに、漫画では飛ばされてしまった姫神とアウレオルスがいたのに感激、
土御門の中の人のミスマッチ加減に泣いた。
そんな感じでしょうか。あの声で「にゃー」はねぇだろ……
あとはCLANNADの二期とかefの二期とか気になりますが、それは自重した方がいいかな。
とりあえず00の後にやるであろうハガレンの新シリーズを見るために頑張りますか!
書き物は、前述のように書いてはいるんですが駄文です。
東方SSの資料が最近手に入ったのでそっちに手をだすかなー。
ではでは、今日(今月?)はこの辺で。
おうるう゛ぉわーる。
とりあえず一月にいっぺんは更新しておきます。
大したことは書けないのだけれどね。
とりあえず生きてはいますがお先は真っ暗です。
受験というのはなかなかに精神を削りますねー。
三年間サボってきたツケで、まったく首が回らなくなっています。
この前の模試はC判定でしたし、間に合うかどうかの瀬戸際なんですが、
やる気がなかなか起きません。困ったものだ。
じゃあ文章でも書くかと思っても、こんな精神状態ではいい文章も出てこないものです。
やー、困った困った。
しょうがないから本を読んだりしてしまうあたりでもうダメかもね。
今期のアニメチェックなんかもしてしまうし。
あ、アニメといえばギアスが終わったね。
正直、中盤以降のあのカオス展開でどう着地させるかが心配でしたが、
思った以上に綺麗に着地できていてびっくりしました。
一期の雰囲気が大好きだっただけに、二期の失敗は残念ではありましたが、
それでもよい作品だったと思います。ありがとう、スタッフの皆さん。
さて、そのギアスの後に、今日始まったガンダム00ですが。
面白かったですね、見直しをしないとちょっと置いてかれたけど。
ガンダムは初代とZ,ZZを少しかじった程度なのであまり詳しくありませんが、
純粋に面白いアニメだと思います。
ティエリアがつよい子になっていてびっくりしましたがwww
一期のガンダムのデザインのほうがかっこいい気がするのは内緒です。
あとは「とある魔術の禁書目録」でしょうか。
地元では見れないので某動画サイトでみました。
OPに、漫画では飛ばされてしまった姫神とアウレオルスがいたのに感激、
土御門の中の人のミスマッチ加減に泣いた。
そんな感じでしょうか。あの声で「にゃー」はねぇだろ……
あとはCLANNADの二期とかefの二期とか気になりますが、それは自重した方がいいかな。
とりあえず00の後にやるであろうハガレンの新シリーズを見るために頑張りますか!
書き物は、前述のように書いてはいるんですが駄文です。
東方SSの資料が最近手に入ったのでそっちに手をだすかなー。
ではでは、今日(今月?)はこの辺で。
おうるう゛ぉわーる。
ハラショーハラショー、ボルシチには黒故障、テストのためギリシアから一時帰国した遊馬です。
本編の進行の遅さに全俺が泣いた、ハラショーじまんぐは泣かない。
いい加減戦闘シーンが書きたいです、スカッとしたいです。
先にこっちを書き上げてしまったので、「幻想における~」の後編は今しばらくお待ちを。
「幻想~」では弾幕戦を試しに書いてみようかとおもいますので、そちらでストレス解消でしょうか。弾幕戦といっても多分緋想天仕様だし。本編はあと一、二話くらいは派手なドンパチに入らないだろうし。
とは言ってみるものの受験シフトに体がなってきてるのでセンターまでに書けるかどうか。
一つもうpできなかったらすいません。
とりあえずMoiraは神。
詳しくは書けませんが箇条書きすると
・冥王様はマヨラー
・ハラショーじまんぐ
・今回Ikeがよう喋る
・若本バロスwwwww
・変態じまんぐ
・必殺!“弓が撓り弾けた焔、夜空を凍らせて”撃ちっ!
・オリオンは恋人を射ち落としたようです
・レスボス島って(ry
・お師匠じまんぐ
・全てはMoiraのみぞ知るらしいです
・宇都宮さんかっけー
・しもつきんかわいいよしもつきん
・桑島法子にゃんの役の存在が謎
・アメティスト将軍に続けええぇぇぇぇ!
・赦さんぞ、レーオンティウス!
・隠しトラックが難しい
・Moiraよ、これがあなたの望んだ世界なのか!?
・黙したまま、何も語らぬ……
・ぶつ切り気になる
ってところでしょうか。
ではでは、いっそうの不定期更新になりますが、今後ともよしなに。
アンサイクロペディアのサンホラの記事で三時間は笑ってられる。
本編の進行の遅さに全俺が泣いた、ハラショーじまんぐは泣かない。
いい加減戦闘シーンが書きたいです、スカッとしたいです。
先にこっちを書き上げてしまったので、「幻想における~」の後編は今しばらくお待ちを。
「幻想~」では弾幕戦を試しに書いてみようかとおもいますので、そちらでストレス解消でしょうか。弾幕戦といっても多分緋想天仕様だし。本編はあと一、二話くらいは派手なドンパチに入らないだろうし。
とは言ってみるものの受験シフトに体がなってきてるのでセンターまでに書けるかどうか。
一つもうpできなかったらすいません。
とりあえずMoiraは神。
詳しくは書けませんが箇条書きすると
・冥王様はマヨラー
・ハラショーじまんぐ
・今回Ikeがよう喋る
・若本バロスwwwww
・変態じまんぐ
・必殺!“弓が撓り弾けた焔、夜空を凍らせて”撃ちっ!
・オリオンは恋人を射ち落としたようです
・レスボス島って(ry
・お師匠じまんぐ
・全てはMoiraのみぞ知るらしいです
・宇都宮さんかっけー
・しもつきんかわいいよしもつきん
・桑島法子にゃんの役の存在が謎
・アメティスト将軍に続けええぇぇぇぇ!
・赦さんぞ、レーオンティウス!
・隠しトラックが難しい
・Moiraよ、これがあなたの望んだ世界なのか!?
・黙したまま、何も語らぬ……
・ぶつ切り気になる
ってところでしょうか。
ではでは、いっそうの不定期更新になりますが、今後ともよしなに。
アンサイクロペディアのサンホラの記事で三時間は笑ってられる。
ちょっくら地平線を探しに旅に出てきます。
前回がフランスだったので今回はギリシアで。
………ようするにこういうことだよっ!
祝 6th Story CD「Moira」発売!
今回は歌い手も声優も倍くらいに増えていて楽しみです。
陛下も一安心かと思ったらコンサートがあるんですね……
行きたいけど時間と金が……東京は無理
どうかお体を大切にしてください、陛下。一国民である遊馬はしばらく堪能させていただきます。
ってことでSSが遅れます(オイ
では。
前回がフランスだったので今回はギリシアで。
………ようするにこういうことだよっ!
祝 6th Story CD「Moira」発売!
今回は歌い手も声優も倍くらいに増えていて楽しみです。
陛下も一安心かと思ったらコンサートがあるんですね……
行きたいけど時間と金が……東京は無理
どうかお体を大切にしてください、陛下。一国民である遊馬はしばらく堪能させていただきます。
ってことでSSが遅れます(オイ
では。
★ 格言
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
上城 遊馬
性別:
男性
自己紹介:
前のハンドルは宇宙飛行士な名前だったり。
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
三流国立大学の隅っこで映像制作をする不良大学生です。
アウトドア派でクリエイター気取り。
ぬるぬると文章を書き連ねておりますのオタク。
東方大好き、MGS大好き、特撮大好き、アニメ大好き、小説大好き、料理大好き、キャンプ大好きな人間です。
もうちょっとしたらPixivの小説投稿を本格的に始めようかな……
★ 最新記事
(10/31)
(07/04)
(06/23)
(06/17)
(06/01)
★ 最新CM
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/06)
(05/30)
★ 最新TB
★ ブログ内検索